プロフィール

山本のりこ
Noriko Yamamoto | Bossa Nova | vocalist, guitarist, songwriter
 
【お知らせ】
2022年をもってライブスケジュールのブログ掲載を終了いたしました。今後は終了後のレポートのみを投稿してまいります。ライブの開催予定は公式Web、またはTwitterにてどうぞご確認ください

2025-08-31

春のライブ その2:アフターアワーズ1975

 3月の春分に近い週末は、高円寺「アフターアワーズ1975」にてお昼のライブでした。マツモニカ(harmonica)さんとのデュオで。

 

 

 夏日と言われるぐらいの気温で、あったかい日差しのなか演奏しました。遠方から久しぶりに駆けつけてくださったお客様もあり、とても嬉しかったです。

 

 

 お店にアクセサリー作家さんのブローチが売られていて、ひとめぼれして即購入。さっそく洋服に付けてみると雰囲気が良くて、お客さんも次々と購入^o^。少し前まで寒い季節だったので、"そろそろお洒落しませんか?"という誘いのような出来事、ものぐさな私には有難いです。

 

 みなさまご来場ありがとうございました!

 

 

2025-08-30

春のライブ その1:宝塚で

 この夏は格別に暑かったですね、お盆を過ぎてやっと落ち着いて机に向かえるようになってきました。

 今年は3月にさかのぼること、早春の時期に郷里の宝塚でクローズドの演奏をしてきました。知り合いの方が誕生日のお祝いをなさるということで、パーティーでの演奏でした。

 場所は清荒神の山の手にあるシチニア食堂。この地区は、山のお寺につづく坂道沿いに土産物の商店街が昔からありました。その一角をリノベーションして作られた素敵なカフェです。

 主賓の方がご還暦にあたって自分でパーティーを企画され、40人ほどのお友達がご来場。写真、絵画、文学、映画、色々な活動を通じて知り合ったお友達だそうで、往年の"ボヘミア"主義を思わせるような自由なコネクションがそこにあります。ボサノヴァ代表?として加えてもらったことは光栄でした。

 

 

 ビュッフェは腕によりをかけて作られたものが並びます。写真ないですが、魚介類がとくに圧巻! 準備中に入店したので、キッチンで沢山のスタッフさんが動いておられるのを見て、以前に静岡に沼津にあったblue waterの面影を感じました。流れは場所や時間を越えて続いていくのでしょう。そこに音楽も。。

 

 

このブログを検索